2月に開催されたスタックスで落札していたコインが届いていたので紹介します。
1.スペック
- 発行国 イタリア
- 発行年 1929年
- ミント ローマ
- 額面 10リレ
- 重量 10.00g
- 品位 銀83.5%
- 発行枚数 6,800,000枚
- PCGS MS63

MS63でかなりいい状態です。
2.ビガ10リレ
過去に同じ銀貨の1927年を紹介したことがありました。
このコインで市場に出回っているものは1927年が多く、他の年号はあまり多くは見かけません。
とは言っても発行枚数もそれなりにあるのですが、1927年が4,480万枚発行と非常に多いため、他の年号が少なく感じます。
ビガがデザインされた10リレ銀貨は、1926年から1934年まで発行されておりますが、それぞれの発行枚数とカタログ価格は以下の通りです。
年号 | 発行枚数 | MS60価格 | MS63価格 |
1926 | 1,748,000 | 500 | 1,000 |
1927 | 44,801,000 | 75 | 150 |
1928 | 6,652,000 | 250 | 500 |
1929 | 6,800,000 | 850 | 1,700 |
1930 | 3,668,000 | 500 | 1,000 |
1931 | 50 | – | 3,000 |
1932 | 50 | – | 3,000 |
1933 | 50 | – | 3,000 |
1934 | 50 | – | 3,000 |
市場でこの10リレ銀貨を見かけるとほぼ1927年のものです。1927年を除く1926年から1930年の準特年、1931年から1934年の超特年というものですので、1927年以外があまり市場で出回りません。
1927年の最並年号でも実際の取引価格はカタログ価格の約倍近くです。人気のデザインですし、特年なんてほぼ見かけないので並年号でもカタログ価格よりは上がっています。
ただし、1927年がカタログ価格より高いですが、逆に他の年号はカタログ価格ほどは相場は上がっていないように思います。
とはいえ、1931年以降のものは価格なんてあってないようなものだと思いますので、オークションのその場の流れでカタログ価格より上がることは普通にありえることだと思います。
3.グレーディング実績
NGCとPCGSのグレーディング実績は以下の通りです。
(2021.3.5現在)
ちなみに1927年~1929年の3年号についてはエッジの「FERT」の文字の両端で「*FERT*」となっているものと「**FERT**」となっているものがあります。
NGC大特年除く
年号エッジ | 総数 | 61 | 62 | 63 | 64 | 64+ | 65 | 66 |
1926 | 36 | 3 | 2 | 7 | 4 | 1 | ||
1927*FERT* | 65 | 3 | 12 | 14 | 6 | 1 | 2 | 1 |
1927**FERT** | 84 | 3 | 23 | 12 | 7 | 1 | 1 | 2 |
1928*FERT* | 24 | 2 | 6 | 2 | 2 | |||
1928**FERT** | 12 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
1929*FERT* | 12 | 2 | 1 | |||||
1929**FERT** | 10 | 1 | 1 | 1 | ||||
1930 | 21 | 4 | 4 | 1 | 1 |
PCGS大特年除く
年号エッジ | 総数 | 61 | 62 | 63 | 63+ | 64 | 65 | 66 |
1926 | 12 | 3 | 1 | 1 | ||||
1927*FERT* | 22 | 6 | 4 | 1 | ||||
1927**FERT** | 36 | 4 | 10 | 1 | 7 | 1 | ||
1928*FERT* | 15 | 1 | 2 | 4 | 1 | |||
1928**FERT** | 2 | 1 | ||||||
1929*FERT* | 8 | 1 | 1 | 1 | ||||
1929**FERT** | 15 | 1 | 1 | 2 | 2 | |||
1930 | 12 | 2 | 3 | 2 | 1 |
それでは次に大特年のグレーディング実績
NGC
年号 | 61 | 63 | 64 |
1931 | 1 | ||
1932 | 1 | ||
1933 | 1 | ||
1934 |
1934年はグレーディング実績はないようです。
PCGSにあっては大特年のグレーディングがないようでした。
それでは最後に各年号(エッジ両方含む)のグレーディング数です。
年号 | 総数 | NGC | PCGS |
1926 | 48 | 36 | 12 |
1927 | 207 | 149 | 58 |
1928 | 53 | 36 | 17 |
1929 | 45 | 22 | 23 |
1930 | 33 | 21 | 12 |
1931 | 1 | 1 | |
1932 | 1 | 1 | |
1933 | 1 | 1 | |
1934 | 0 |
やはり発行枚数50枚しかない1931年以降は別格に少ないですね。
artikel-150